スマートフォン専用ページを表示
ラウンドアバウトドッグ (artdogs138)
一宮駅東、ロータリー(ラウンドアバウト)を中心に、街のあちこちで犬のアート作品が遊ぶ野外エキジビション roundabboutdog(アートドッグズ138)
<<
2015年09月
|
TOP
|
2015年11月
>>
2015年10月31日
アートドッグズ&シープ、現地配置図と写真(アートドッグズ138 vol.9)
アートドッグズ138 vol.9
アートドッグズ&シープの、現地配置図と写真をアップしました。
ページの一番下に現地配置図があります。
スタッフのやまともさんが作りました。
http://shiminren.sakura.ne.jp/138dogs/2015dogs_yamatomo/138dogs.html
posted by 星野放胆屋 at 15:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
DOGS
2015年10月27日
アートドッグズ138 vol.9 野外展示の写真(速報版)2015/10/17 to 11/14
2015年10月17日から11月14日まで開催の「アートドッグズ138 vol.9」野外展示のようすです。
(速報版)
https://goo.gl/photos/Z1gDwjReg1rv2sqp8
posted by 星野放胆屋 at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
REPORT
アートドッグズ138 vol.9 ワークショップの写真(速報版)
2015年10月17日、おいち祭りで実施された「アートドッグズ138 vol.9」ワークショップのようすです。
https://goo.gl/photos/qWEF7WjwEGTV6YYt6
posted by 星野放胆屋 at 05:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
REPORT
2015年10月22日
あぢゃー、アートドッグズ作品の前に、警告ゴミが陳列!
あぢゃー、アートドッグズ作品の前に、警告ゴミの陳列!
作品展示場所、移動させましょうか。
駅前の大切な景観たるエリアなのですが。
posted by 星野放胆屋 at 22:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TOP
2015年10月14日
おかえり!「てっこつん」
2007年の第1回アートドッグズ138では、何人かのアーチストにお願いをして犬アートを造っていただきました。
その中でもひときわ強く立ち上がっていたのがこの作品。
松本幹永 作
フリーハグ犬「てっこつん」
その、てっこつんが、8年の時間を挟んで今、一宮駅前に復活します。造った松本幹永さん自身が連れてきてくれました。
翌日のお昼、偶然つないでおいた場所で、きれいに影が壁面を刻む「てっこつん」でした。
posted by 星野放胆屋 at 17:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MAKING
2015年10月09日
どんどん進むアートドッグベースつくり
10月17日のワークショップに向けて、色を塗ったり、体のパーツを書いたりつけたりする素の犬型&羊型がどんどんできています。
アートドッグベース・アートシープベース
原色が結構かわいい。
これ500円とか800円とかでつくれるのってお得だと思います!
楽しいと思います!
posted by 星野放胆屋 at 11:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MAKING
2015年10月08日
アートドッグズに光を!・・・犬と羊に天から降るか、イルミミネーション
毎年冬に一宮駅周辺に輝きを与えているイルミネーション。
それが今年からすごく変わるようです。
そんな中、駅前の緑地帯に飾られた犬たちの周りも、イルミネーションで明るく照らされる方向で話が進んでいます。
昨7日も、エキジビションの場所となる駅前で、色々な方々とミーテイングでした。
皆さんの作った作品に、夜もスポットライトが当たる!
犬と羊は睡眠不足になるかもですが。
楽しみですね。
posted by 星野放胆屋 at 20:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
MAKING
犬テーマ 野外アート(2015/10/8中日新聞 尾張版 p17)
犬テーマ 野外アート
一宮 17日から展示、作品募集
ありゃ、ライスも顔だけ出してる!
(2015/10/8中日新聞 尾張版 p17 梶山佑記者)
posted by 星野放胆屋 at 16:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TOP
ワークショップ用のペンキが到着
なんか写真はトイレットペーパーのバラみたいな感じもしますが、ターナーのペンキです。
今回の講師、デザイナーのなんのさわこ画伯お勧めの塗料。
ポップな色もいいんですよね、アートドッグ。
ワークショップ開催は17日(土)。もうすぐだ!
posted by 星野放胆屋 at 16:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
REPORT
LINKS
ラウンドアバウトドッグ(アートドッグズ138)HP
志民連いちのみやHP
roundaboutdog.net
検索ボックス
カテゴリ
TOP
(24)
NEWS & INFORMATION
(34)
SCHEDULE
(0)
REPORT
(15)
MAKING
(40)
最近の記事
(10/01)
犬洗い(2023.9.30)
(10/01)
2021年15回 2022年16回のアルバム
(09/26)
ラウンド アバウト ドッグ in 一宮
(09/25)
ラウンドアバウトドッグズ(アートドッグズ138)2022の設をしました(2022.9.25)
(10/30)
2021 artdogs138 vol.15・・・go back to 「ラウンドアバウトドッグ」(2021.10.23〜10.31)
志民連いちのみや
URL:
http://www.shimin.org
MAIL:
info@shimin.org
ADDRESS:一宮市本町4-12-7
QRコード
過去ログ
2023年10月
(2)
2022年09月
(2)
2021年10月
(3)
2020年10月
(1)
2019年10月
(1)
2017年11月
(1)
2016年11月
(4)
2016年10月
(1)
2016年09月
(5)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年11月
(3)
2015年10月
(9)
2015年09月
(2)
2015年08月
(4)
2011年11月
(1)
2011年10月
(15)
2010年10月
(3)
2009年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0