2011年10月28日

いよいよ始まります!

ついにやって来ました。

明日29日土曜と30日日曜は、「アートドッグズ138」の開催です!愛知県一宮市の本町商店街は「イタリアフェア」として盛大に開催されますので、きっとものすごく楽しめますよ。

スタッフ一同、待ってまーす。

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 19:03| Comment(2) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月26日

イタリアフェア開催!

今週の29日土曜と30日日曜に「イタリアフェア」が開催されます。

愛知県一宮市の本町アーケード内で展開。一宮駅の東側です。イタリアの文化や知識、スイーツなどのフードも盛り沢山です!

ぜひお越しください。「アートドッグズ138」は、「100円ショップ」の辺りでブースを構えていますよ!

IMG.jpg

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 18:29| Comment(2) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月24日

ワークショップのご案内_その4

またまたワークショップのご案内です。最後の4人目ですね。

スクラップブッキング講師の川村真弓さんは、自由自在に紙をつかって犬の形をしたアルバムを作ります。

DSC04770.JPG

犬の口元をぱらっとめくると、写真が添付できるスペースがあるんですよねー。ずごい。講師の想像力のすごさが現れています。

ワークショップが開催される「イタリアフェア」は、いよいよ今週末です!29日土曜と30日日曜は、一宮市の本町アーケードへお出かけください!

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 11:01| Comment(3) | TrackBack(0) | TOP

ワークショップのご案内_その2

続けてワークショップのご案内!

木工作家の木村創さんは、木を組み合わせて犬を創作します。表情を描いて、凛々しい犬の出来上がりなのです。

DSC04772.JPG

実際はペンキで色塗まで挑戦していただきます。お楽しみに!

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | TOP

ワークショップのご案内_その3

続けてワークショップのご案内!

パステル和(NAGOMI)アートインストラクターの亀山永子さんは、パステルを使って犬を描きます。やわらかい色合いに仕上がり、抱きしめたくなる犬が完成します。

DSC04774.JPG

講師が作ったポストカードなども販売するので、お楽しみに!

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月21日

事前申し込みをありがとうございます

たくさんの事前申し込みをありがとうございます!

ワークショップのご参加も、作品のお持込も、ご連絡をいただいています。東京からのお申し込みもあるのです。

事務局の準備も佳境に入っています。当日を楽しみにしています。

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月20日

ワークショップのご案内_その1

イタリアフェアの開催が近くなってきました。
10月29日土曜と30日日曜に企画されているワークショップをご案内します。

講師を招いて、アート犬を作ります!手芸作家の松原さんは毛糸を使って創作します(30日日曜のみ)。

image2.jpg

「もこもこワイヤー・ワンちゃんオーメント」で、ワイヤーに毛糸を巻きつけて、犬の形に仕上げるのです。いいでしょ。

ワークショップの参加費は、すべて500円です(材料費込)。お待ちしてます。

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 10:00| Comment(1) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月18日

アート犬の例_その5

アートドッグズ138のワークショップは、10月30日日曜に地元ケーブルテレビの生放送の取材を受けますよ!

午後1時くらいを予定しているので、その時間を狙ってお越しください!

さて、引き続き過去のアート犬の作品例を紹介していきまーす。

artdog_033.JPG

素材のチョイスがユニークで、木の枝を使っているのです。作り手の苦労がうかがえますね。

皆様のアート犬をお待ちしています。

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月17日

アート犬の例_その4

今年のワークショップは、一宮市の本町アーケード内で催される「イタリアフェア」(10月29日土曜と30日日曜の開催)で展開します。

自由な発想でアート犬を創作いただくために、参考となる過去の作品を掲出します。

artdog_017.JPG

毛糸で作られたアート犬で、材料のもつ柔らかさがかわいらしさにつながっていますね。

皆様のアート犬をお待ちしています。

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 13:26| Comment(1) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月16日

アートドッグズ138は雨天でも開催

こんばんは。

「アートドッグズ138」は雨天でも開催します!
会場が一宮本町アーケード内だから、何の問題もございません。

ただ、室外展示をご希望の方は、傘をさしての設置となります。よろしくね。

アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月14日

アート犬の例_その3

アートドッグズ138の準備が順調に進んでいます!

三つ目となる、過去の作品を掲出します。アート犬の創作のご参考にどうぞ。

artdog_010.JPG

針金で作られた作品なのです。箱に入れた演出がとてもよく効いていますね。

皆様のアート犬をお待ちしています!

集めよう!138匹のアート犬
アートドッグズ138実行委員会

posted by 志民連いちのみや at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月11日

アート犬の例_その2

ちゃくちゃくとアート犬の事前予約が届いています!うれしいワン!

さて、引き続き過去の作品を掲出していきますので、作品づくりのご参考にどうぞ。

1010artdogs4_038.JPG

木片(ホームセンターで売っています)を組み合わせて、犬の形に仕上げています。鉛筆で描いた目元がとてもチャーミングです。

皆様のアート犬をお待ちしています!

集めよう!138匹のアート犬
138アートドッグズ実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 13:34| Comment(2) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月09日

アート犬の例_その1

どんなアート犬を創ろうか迷われている方へ。

過去の作品を掲出していきますので、ぜひご参考ください。見て楽しいアート犬がたくさんありました!

1010artdogs4_014.JPG

この作品は平面の板を犬の形に切り取って作ってあります。カラフルにペンキを塗って出来上がりです。

皆様のアート犬をお待ちしてます!

集めよう138匹のアート犬
アートドッグズ138実行委員会
posted by 志民連いちのみや at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月06日

2011年度のリーフレットはこちらです

こんにちは。アートドッグズ138実行委員です。

「どんなアート犬を創ればいいの?」とよく聞かれますが、自由に作っていただければなんでも良いのです。

木、鉄、布、など素材は何でも大丈夫です。ただし、屋外に展示する場合、雨や風で破損しないように注意したいですね。

破損や盗難が気になる方は、室内展示もありますよ。

それに、形や大きさも自由です。犬をイメージして創作してください。簡単に持ち運びできるサイズでお願いします。

皆様のアート犬をお待ちしています。

2011年度のリーフレット
posted by 志民連いちのみや at 13:25| Comment(1) | TrackBack(0) | TOP

2011年10月02日

2011年もアートドッグズやります!

今回で第5回目を迎える「アートドッグズ138」です。

あなたが創作するアート犬を、一宮駅界隈の緑道や店舗に展示します。自由な発想で、好きな素材でアート犬を作ってご持参ください。

創作されたアート犬を、10月29日(土)30日(日)に開催される「世界は友だち!イタリアフェア2011」にお持込ください。

本町アーケード(100円ショップあたり)内で、ワークショップを開いていますので、スタッフに声をかけてください!

たくさんのアート犬と会えることを楽しみにしています!
posted by 志民連いちのみや at 10:53| Comment(1) | TrackBack(0) | TOP